今回は、「Action!36の取り組み」、「労働相談ホットライン」についてPRしました。
<Action!36の取り組み>
労働基準法第36条「時間外・休日労働に関する協定」は、通称「36(サブロク)協定」と呼ばれています。連合では、この「36」をとって、「Action!36」と銘打ち、キャンペーンを行っています。
皆さんの職場では、「36(サブロク)協定」がきちんと結ばれていますか?
私たち連合・連合大阪は、労働組合の中の活動にとどまらず、経済団体などとも連携しながら、社会全体にアピールして、すべての働く人たちの長時間労働の是正、より良い働き方の実現に取り組んでいきます。
<労働相談ホットライン>
連合・連合大阪では、12月11日と12日に「働き過ぎていませんか?〜まずは、あなたの働き方を診断!連合全国一斉集中労働相談ホットライン〜」を実施します。
ひとりで悩まず、相談ダイヤル0120-154-052(いこうよ れんごうに)へお電話ください。
■堺地区協議会 南海高野線堺東駅前
2018年12月3日(月) 17:30〜18:00(チラシ入りティッシュ2,000個)
■泉州地区協議会 南海線泉大津駅前
2018年12月6日(木) 18:50〜19:30(チラシ入りティッシュ1,000個)
■泉南地区協議会 南海線泉佐野駅前
2018年12月4日(火) 18:00〜18:40(チラシ入りティッシュ1,000個)
役員並びにご協力頂いた皆さん、有難うございました。