第7回地区委員会
- 開催日:2018年12月7日(金)18:00〜19:15
- 場所:ホテルレイクアルスターアルザ泉大津
- 出席者:来賓12名,役員23名,代議員46名
- 総会議長:自治労 泉大津市臨嘱労組 谷口香苗さん
12月7日(金)18時より、ホテルレイクアルスターアルザ泉大津において、ご来賓12名、役員23名、代議員46名が出席し、泉州地区協議会第7回地区委員会を開催しました。
開会の挨拶で田中議長より、第30年度は選挙の年であり、友好議員の必勝に向けて誓いあいました。
その度、第29年度の活動経過報告等を行い、第30年度補強方針(案)、第30年度予算(案)、第30年度役員体制(案)、第7回地区委員会決議(案)、第19回統一地方選挙必勝にむけた特別決議(案)の5議案について審議を行い、全議案が満場一致で可決決定されました。
委員会後は、恒例の泉州地区協議会役員OB会の方々と一緒に懇親交流会を開催いたしました。
ここでは、今年度退任された役員の方々へ感謝状を贈呈するとともに、新役員、OB会役員から、今年度の抱負を一言ずついただきました。
(事務局長 松本徳洋)
副議長 | 中井 豊介さん(住友ゴム労組 泉大津支部) |
副議長 | 小川 愼一さん(南海電鉄労組) |
副議長 | 竹内 宏光さん(センシュー労組) |
幹事 | 堀田 尚則さん(日本郵政グループ労組 泉州北支部) |
幹事 | 榊原 剛さん(トーセン労組) |
OB会第5回総会
- 開催日:2018年12月7日(金)18:00〜18:45
- 場所:ホテルレイクアルスターアルザ泉大津
- 出席者:来賓11名,会員16名
12/7(金)連合大阪泉州地区協議会役員OB会第5回定期総会を会員16名出席の下、ホテルレイクアルスターアルザ泉大津にて開催いたしました。
開会にあたり、OB会を代表して金子会長より本OB会の目的である現役役員を側面からしっかりとサポートするとともに、来春の統一地方選挙の勝利に向けた役割を実行していくとの挨拶がありました。
来賓として、大阪南地域協議会役員OB会 中西喜夫 会長、高石市 阪口市長、高石市 清水議員、和泉市 浜田議員、泉大津市 野田議員、連合大阪南地域協議会 清水議長、牟田事務局長らにご臨席ご挨拶を賜り、総会に花を添えて頂きました。
続いて、事務局より2017年度活動経過および会計報告、ならびに2018年度活動方針(案)、会計予算(案)および役員体制(案)を提案、満場一致で可決承認され成功裡に総会を終えました。
会長 | 金子 豊光 | (サンロックオーヨド労組) |
副会長 | 坂下 善久 | (オーツタイヤ労組) |
副会長 | 西野 幸男 | (泉大津市労連) |
事務局長 | 和田 泰延 | (関西電力労組) |
顧問 | 西山 弘 | (栗本鉄工泉北労組) |
顧問 | 西野 武一 | (NTT労組) |
相談役 | 富川 彰 | (村田産業労組) |
総会後の現役役員との合同懇親会は泉州地区協 田中議長の開会挨拶の後、OB会金子会長による乾杯の音頭にてスタートいたしました。
盛宴の途中では参加のOB会員各々が自己紹介を行い、真に顔の見える関係づくりとして現役役員の皆さまに少しでも寄り添うことができたと思います。
本日、新生泉州地区OB会も5年目を迎え、活動展開にあたり泉州地区全体がより一層一枚岩となって活動が前進するよう2019年選挙イヤーへの果敢な取り組みを通じて、絆を強めていきたいと思います。
最後に、役員OB会の会合案内等、日常活動の推進において、日頃大変ご尽力を頂いております大阪南地域協議会事務局の大林さんに深く感謝を申し上げます。
(事務局長 和田泰延)