単組・支部名 | 山九労連関西西労働組合 |
---|---|
代表者 | 木塲 康夫(組合長) |
住 所 | 〒590-0902 堺市堺区松屋大和川通3-139-1 |
組合員数 | 約800名 |
山九労働組合連合会は、11単組から構成されており、北は北海道から南は九州まで組合員が点在しており、広域に亘って活動を展開しています。
そのなかで、関西西労働組合は、関西圏を中心に北陸の富山県まで2府4県を管轄し、5つの支部体制をとりながら、総勢800名の組合員で活動を展開しており、平成23年3月に組合結成50周年を迎えます。
私たちの労働組合(山九労連・単組)は、民主的労働運動の理念のもと、基調三原則(労使対等・労使協調・漸進主義)を運動の基本として、
を目指し、地域社会との連携を図りながら、運動を展開しています。
青年女性部が中心となったレクリェーションの開催や、教宣部の企画によって、組合役員を対象とした各種研修会を開催するなど組合員間の交流や組合役員の育成についても活発に行っています。
(東 浩史)
[ 最近紹介した加盟組合 ]
(2009年3月〜)