HOME > 加盟組合のご紹介 > 泉佐野教職員組合(日教組泉佐野)
単組・支部名 | 泉佐野教職員組合(日教組泉佐野) |
---|---|
代表者 | 初代委員長:安野 勝美 第2代委員長:阪本 光司 |
住 所 | これまでの事務所:リヒトビル、北中小、第一幼、長坂幼 |
組合員数 | 約30名 |
私たち日教組泉佐野は1990年3月3日に結成大会を開催し、日教組から分裂・離脱しました全教(佐教組)から独立し、日教組参加の組合を再建しました。以来20年、泉佐野において、日教組運動を継承・発展させるべく運動を展開してきました。
このたび、その運動をさらに発展させるために、2010年3月末をもって解散し、6月に岸和田市以南の教職員を対象とした泉南地区教職員組合を、貝塚市教組・泉南郡市教組とともに統一・合併して、結成することになりました。
日教組泉佐野としての20年間の活動では、少数組合でありながらも、泉佐野の部落問題をはじめとする人権教育や平和・教育などの実践の中心となって取り組みました。また、行政との関係も責任ある組合として位置づけることができました。
今後は、泉南地区の教育に責任をもてる組合の一員として、共に取り組みをすすめたいと思います。連合のみなさんには、結成当時からいろいろなご支援、ご助言をいただき、ありがとうございました。連合傘下の組合の一員としても活動していくしだいです。今後ともよろしくおねがいいたします。
この一文を掲載させていただく機会をいただきました連合大阪南には、感謝いたします。どうもありがとうございました。
(阪本 光司)
[ 最近紹介した加盟組合 ]
(2009年3月〜)