単組・支部名 | 自治労和泉市職員組合 |
---|---|
代表者 | 岩田 真知(執行委員長) |
住 所 | 〒594-8501 和泉市府中町二丁目7-5 |
組合員数 | 約200名 |
自治労和泉市職員組合は、和泉市役所で働く市職員を中心に公共サービス関連労働者で構成された組合として、1989年12月5日に結成され、結成20年を迎えたところです。
組織構成は、執行部体制をはじめ、現業評議会、保育部会、介助員分会で組織しています。
連合・自治労との連携の取り組みはもとより、勤務労働条件改善、安心な地域社会づくりに向けた公共サービスの改革・質の向上、平和・人権・社会貢献の取り組みを行い、社会性のある労働組合を目指して活動を行っています。
毎年1月に開催される信太山クロスカントリー大会にて新年早々、和泉市を訪れてくれる他市町村の方々や、日頃から和泉市をこよなく愛し、自らの健康と郷土和泉市のイベントを盛り上げようと参加するランナーや大会関係者を応援するため、「食のボランティア」を組織し、豚汁の炊き出しを行っています。人とのふれあいや労働組合の社会的責任や地域貢献について考えるとともに、市民と地域に密着した取り組みを地道に進めています。
(高畠 郷)
[ 最近紹介した加盟組合 ]
(2009年3月〜)