単組・支部名 | クボタ堺労働組合 |
---|---|
代表者 | 浪瀬 敏文(執行委員長) |
住 所 | 〒590-0823 大阪府堺市堺区石津北町64 |
組合員数 | 約3,100名 |
クボタ堺労組(通称さかいユニオン)は、組合員数約3,100名の規模であり、クボタ全社の組合員8,500名の中で最も組合員数の多い単組となっております。
また、堺製造所(臨海工場を含む)には、製造・研究開発・部品・サービス・調達・品質保証などの部門をはじめ関連会社も集まっており、トラクタ、エンジン、建機などの主力製品の製造や研究開発をしています。社内ではマザー・オブ・マザー工場と呼ばれております。
組合独自の活動として養護施設の訪問やユニオンアピールコンテストなどの活動に加え、組合結成75周年記念事業の一環として奈良県黒滝村に於いて休耕田をお借りし、米作りや農業を通じての活性化プロジェクトなどの社会貢献事業にも取り組んでいます。
会社と組合が協力してスポーツ大会や文化活動教室(キャンドルづくりやWEBを活用しての料理教室など)を開催し積極的なコミュニケーションの推進をすると共に、工場周辺の清掃ボランティアやクボタ堺感謝DAY(地域住民参加イベント)など地域に密着した活動も行っています。
社会・地域政治に対し貢献できるよう「人間愛労働運動」を基本理念とした活動ができる組織をめざしています。
[ 最近紹介した加盟組合 ]
(2009年3月〜)